Let's be more curious.

信じるかどうかは貴方しだい。エイジングすると音が変わる?

信じるかどうかは貴方しだい。エイジングすると音が変わる?

はじめに

皆さんはエイジング(AGEING)という言葉を聞いたことがありますか。


管理人はオーディオ沼に少しハマった時期があり、お金をかけずに音が良い方向に変わるのであれば、何でも試して見ようとチャレンジするタイプでした。


実際にエイジングをやって見るとわかるのですが、ハッキリとした効果が実感できるとは限りません。


使用している機器が千差万別で何のエビデンスも示さず、みんながみんな音が激変したとか、数百時間エージングして音が良くなった、というコメントを見ると、ブラシーボ効果でそのように感じているだけなのでは、と思ったりします。


一方、そうは言ってもエイジングを試してみたくなるのも人情なので、無駄な努力になるかもと知っていながら、今回新しく購入したヘッドフォンをエイジングしてみました。(笑)


測定データは一切ありませんが、実際に音が変わったのかを主観で記事にまとめました。エイジングに興味がある方は、暇つぶしに読んでみて下さい。



エイジングを試したヘッドフォン

秋葉原のeイヤホンの4Fでは有線のヘッドフォンが自由に視聴できますが、あらかじめ目星をつけていたヘッドフォンを3種類テストしました。AKGのK712 Proを買って帰りました。

eイヤホン


店員さんの丁寧な説明を聞きつつ、自分好みに合ったAKGのK712 Proを買って帰りました。

AKGのK712 Pro


このヘッドフォンに決めた理由は、音がドンシャリでなく比較的フラットで聴き疲れしにくいと感じたからです。

AKGのK712 Pro



エイジングする方法

方法は簡単で、長時間・一定音量の音源を流し続ければ良いのです。


音量

100%の音量だとドライバーユニットを破損させる恐れがあります。また、ヘッドフォンのインピーダンスによって音量は変わります。


エイジングする音量は、普段聞く音量~我慢できる音量を目安にすると良いと言われてます。


時間

エイジングする時間は、振動板(ダイヤフラム)の材質・サイズ・接合方法、音源の種類によって変わるので、一概に何時間以上と決めることはできません。


材質によってはエイジングしてもまったく効果がないものもあります。


なお、効果があるか分からないものに数百時間もエイジングするのは非実用的なので、次に説明する専用音源を流しエイジングを加速させ、早めに判断することをオススメします。


専用音源でのエイジング

エイジング用のCDを持っていれば、これをリピート再生することでエイジングを加速できます。


管理人は自作スピーカーをエイジングする時に使用した「PERFECT AGEING」というCDを持っています。

PERFECT AGEING


このCDには5種類の音源が収録されてますが、ヘッドフォンのエイジングにも使用できます。

CDには5種類の音源が収録


エイジング用のCDを持ってない方は、YouTubeで公開されているエイジング用音源を使うと良いでしょう。


管理人が実際に試したエイジング音源の再生リスト(約4時間)を公開するので、興味がある方は自己責任で使ってみて下さい。


エイジング用音源には、低周波~高周波に変化するスイープ音、ホワイトノイズ、ピンクノイズ、人間には聞こえない可聴域が収録されていて、エイジングを加速させる効果が期待できると言われてます。


科学的な根拠は薄いので、エイジングは慣らし運転を短時間で行う程度に考えておくと良いでしょう。


エイジング用音源がエイジング(慣らし運転)を10倍以上加速させる効果があると仮定すると、10~20時間で慣らし運転を終了することができます。


なお、長時間・負荷をかけた連続運転は、ヘッドフォン及びアンプへのダメージが懸念されるので、所定時間/日を3~5回に分けて実施するのが安全です。


エイジング時の遮音対策

高音域のスイープ音はとてもうるさいので、特にオープンエアー型のヘッドフォンは遮音対策が必要です。


ダンボール箱があればこれにヘッドフォンが入れ、引き出しやタンスの中に入れると気にならなくなると思います。

エイジング時の遮音対策



エイジング後音は変わったのか?

ド新品で出した音はとても寝ぼけた音で、お店で視聴した時の音とは似て非なるものでした。もし視聴せず買っていたら返品したくなるレベルでした。


安物のヘッドフォンアンプが原因か、自分の耳が劣化したのか分かりませんが、エインジグでの改善を期待して、エイジングしてみました。


1サイクル:約4時間を寝ている時に流し、翌朝視聴すると、もやっとしていた低域と高域が改善されまともな音に変わり、若干音圧も上がったように感じました。


更に良くなることを期待し、再度エイジング音源を流して寝ましたが、2サイクル目後には大きな変化は感じられませんでした。


耳が慣れ音がよく聴こえるようになった為か、薄いベールをかぶったような音が気になりました。


これはアンプのDACのICかオペアンプのスペックが低い為か、あるいはイヤーパッドの材質が原因だと考えられるので、今後の課題とします。



エイジングの意味


ところでエイジングとは「径時」という意味ですが、ワインとかウイスキーはエイジングによって熟成されたものです。


一方エイジングを「劣化」と言う意味でとらえると、エイジングするとは、寿命を短くするということになります。


ゴムや樹脂材料で構成された製品の「寿命を測る・予測する」ために、アレニウスの式を用いた加速試験があります。


材料の劣化は化学反応で進み、化学反応は熱に依存する為、高温環境で保管すると劣化が加速されます。


例えば、ある材料を25℃で2年間保管した時の状態は、50℃で1週間保管するとほぼ同じに状態と見なすことができます。


そう考えると、エイジングはオーブンで30秒加熱しても良いかも知れません。(笑)


なお良い子は絶対ヘッドフォンをオーブンで加熱しないで下さいね。



まとめ

今回の実験ではヘッドフォンのエイジングでは良くなる変化を感じることができましたが、本当にそうだと言える自信はありません。


なぜなら、エイジングに過大な期待をしてしまうと、効果の実感は「ブラシボー」で占められるからです。


ぶっちゃけ脳内補正で音に慣れ良く聴こえるようになったと勘違いした場合も効果有りとなります。


全く同じ物を2台購入し、エイジングしたものとしてないものでABテストを行うと効果の度合いがはっきりすると思いますので、誰かトライしてみて下さい。


なおエイジングで安物のヘッドフォンがハイエンドのヘッドフォンに化けることはありえないので、ヘッドフォンのパフォーマンスが100%発揮できる準備が整ったくらいに考えるのが良いでしょう。


気軽に足跡残してね!

この記事が「気になった・参考になった」と感じた方は、リアクションボタンか、ツイッターで♡いいねを押して、足跡を残して頂けると嬉しいです。

https://t.co/gXrLNwrV9h

AKGのヘッドフォン K712 Proをエイジングして音が変わるのか実験したので、記事にまとめてみました。

エイジングに興味がある方は参考にご覧下さい。#エイジング #エージング #ヘッドフォン #Blogger

— あトん🤖Web CodingとAV好きなブログラマー (@HeavyPeat) February 21, 2024

それでは今回の記事はこれでおしまい。

Next Post Previous Post
Comment
Please Enter Comments in Light mode
comment url