効果が有るかはブログ次第?ブログランキングサイトへの登録について
はじめに
今回は「ブログ開設直後にやっておいた方が良いこと」を備忘録でまとめて見ました。
内容は難しくないのですが、必要以上に細かく手順を説明するので、2回に分けてアップします。第1回はブログ開設後のブログランキングサイトへの登録方法について説明します。
(注)この記事は「はてなブログ」で2017/05/10に公開したものです。
ブログランキングサイトへの登録方法
ブログを始めたばかりの時は、検索からの流入もなく誰からの訪問もない時期がしばらく続きますが、ブログランキングサイトへ登録すると興味を持った方からの訪問が期待できます。
但し、登録しただけでアクセス数が飛躍的に増加する訳ではありません。
注意しなければならないのは、欲張ってたくさんカテゴリーを登録することでアクセス増を期待しても、「二兎を追いものは一兎をも得ず」「虻蜂取らず」という諺もあるように上手くは行きません。
"あトん"も旧サイトで登録してましたが、特定分野であっても上位80位以内に入ったことは一度もありませんでした。ライトな気持ちで活用した方が良いと思います。
それでは国内大手ブログランキングの大手3サイト(「人気ブログランキング」「ブログ村」「FC2ブログランキング」)への登録の手順について解説します。
まず最初に「人気ブログランキング」への登録方法を説明します。
「人気ブロクランキング」への登録
人気ブログランキング - ブログ検索とカテゴリのブログポータルサイト
人気ブログランキング/サイト検索/記事検索が使えるブログ総合サイト。2000以上のカテゴリで人気のブログがすぐ見つかります。登録ブログも随時募集中。
Step1
新規登録をクリック
Step2
「今すぐ人気ブロクランキングに参加する!」をクリック
Step3
「メールアドレス」「パスワード」「名前」を入力
Step4
「ブログURL」を入力し「上記URLからタイトル・説明文を取得する」をクリック
Step5
自分がイメージするカテゴリがあるか、検索窓に「キーワード」を入力。
Step6
自分のイメージと合った「カテゴリ」をクリック
Setp7
登録が終わったら「割振率」を設定し「確認画面」をクリック。
最大5つ迄登録できますが、ある程度絞ることをお勧めします。
最後に「登録する」をクリックし終了です。
次に「ブログ村」への登録方法を説明します。
「ブログ村」への登録方法

人気ブログランキングとブログ検索 - にほんブログ村
にほんブログ村の人気ブログランキング、ブログ検索、最新記事表示が大人気のブログ総合サイト。ランキング参加者募集中です(無料)。
Step1
「新規登録」をクリック
Step2
「メールアドレス」「パスワード」「ハンドル名」「ブログタイトル」「ブログURL」
「サイト紹介文」を入力
Step3
自分のイメージに合うカテゴリが有るか調べる為「カテゴリ全一覧」をクリック
Step4
検索窓に「キーワード」を入力しイメージに合うカテゴリを確認
Step5
「カテゴリ」と「割振率」を設定し「ご利用規約に同意して確認」をクリック。
「カテゴリ」は最大3つ迄登録できますが、ある程度絞ることをお勧めします。
Step6
「登録」をクリックして終了
最後は「FC2ブログランキング」への登録方法です。
「FC2ブログランキング」への登録
FC2ブログランキング
FC2ブログランキング 無料で簡単にブログの宣伝をするならブログランキング!
Step1
「無料新規登録」をクリック
Step2
「メールアドレス」「画像認証」を入力後「利用規約に同意しFC2IDへ登録する」
をクリック
Step3
「メールアドレス」「パスワード」「秘密の質問」を登録する
Step4
「ユーザ情報の入力に進む」をクリック
Step5
「利用規約に同意して登録する」をクリック
Step6
「ブログタイトル」「URL」「ブログ紹介文」を入力し、「カテゴリの追加」をクリック
Step7
カテゴリを選択
Step8
カテゴリの割振率を設定後、「入力確認画面へ」をクリック
Step9
「登録する」をクリックし終了
まとめ
以上で3サイトへの登録手順の説明は終了です。但し、最後に重要な設定が必要です。
「はてなブログ」はping送信機能が削除されているので、ブログランキングサイトは投稿記事を認識できません。
このままでは都度ブログランキングサイトにログインし手動でping通知を行わなわないと新着記事欄に表示されません。
こんな面倒なことは避けたいので、これを自動で行う方法を次回説明します。
気軽に足跡残してね!
この記事が「気になった・参考になった」と感じた方は、リアクションボタンを押して、足跡を残して頂けると嬉しいです。
それでは今回の記事はこれでおしまい。