Let's be more curious.

【買替え不要】古いウォーターオーブン「ヘルシオ」で新メニューを使う方法

【買替え不要】古いウォーターオーブン「ヘルシオ」で新メニューを使う方法

はじめに

 前回のブログからだいぶ日が経ってしまいましたが、ヘルシオの使い方で悩んでいる人がいるのではと思い、お助けできないかとブログにまとめてみました。

 

従って、この記事はヘルシオは持ってないけどオーブンレンジの買換えを考えている方、ヘルシオを持ってるけど新機種の新メニューが使えず悔しく思っている方が対象です。

 

前半では管理人がなぜヘルシオを買ったのか説明します。後半で新機種の新メニュを旧世代の型落ち品で使う方法を解説します。

 

ヘルシオと言えば、はてなブログに移転して来られた勝間和代さんが熱心に使われているのが有名ですね。

 

これに刺激され「ヘルシオ」欲しいな、もっと使ってみようかな、と思った方もいらっしゃると思います。

 

我が家で今使っているのはヘルシオAX-MP200という2015年モデルです。
購入したのは約2年前ですが、まず最初になぜこの機種を買ったのかを説明します。

 

なぜヘルシオを買ったのか

これまで三洋電機製のEMO-FR1を使ってましたが、モータが時々脱調し電子レンジで加熱ムラが発生するようになりました。

三洋電機製のEMO-FR1

 

修理しようと思ったものの、15年前の機種なので交換部品もありません。三洋電機もありません。選択肢は買い替えしかありませんでした。

 

調査開始

どの機種に買い替えれば良いかは良く分かりせん。カタログだけで決めると失敗する恐れがあるので、まず物を見てみることにしました。

 

電子レンジ・オーブンレンジはどこも似たり寄ったりだろうと思い、特に下調べをせず量販店に出かけました。

 

特設コーナには各社のフラッグシップモデルが派手なレイアウトで陳列されており、最新型はコンロは要らないのではないかと思うくらい、驚くほど機能が豊富でした。

 

しかし、予算は限られているので、最高級モデルは買えません。1ランク下のスタンダードモデルが第1候補です。

 

電子レンジ・オーブンレンジは毎年7月前後に新モデルがリリースされるので、旧モデルは今大変お安くなっているはずです。

 

またランクを下げたとしても、15年前の製品と比べると性能は格段に向上しているはずなので使用上問題はないはずです。

 

とは言ったものの、管理人は食事の後片付けはやってますが、料理はかみさんまかせです。

 

どの電子レンジ・オーブンレンジが良いのかさっぱり分かりません。グルグルと売り場を彷徨っていると、女性の店員さんがサポートに来てくれました。

 

電子レンジ・オーブンレンジが壊れそうなので買い替えに来たと説明すると、数点おススメめの商品を説明してくれました。

 

「グリルとオーブンは何が違うのか?」とド素人のつまらない質問に対しても、親切丁寧に対応してくれました。

 

しかし、いろいろと説明を聞いたのですが、どれを買えば良いのかますますわかならくなりました。しかたがないので、結局消去法で決めることにしました。

 

高さ400㎜以上は候補から外しました

電子レンジ・オーブンレンジを置く食器棚は高さが500㎜の空間しかありません。

 

消防法でレンジの天面から100㎜以上の空間が必要なので、高さは400㎜以下のモデルとなります。最高級モデルで食器棚に収納できるのはPanasonicの3つ星 ビストロのみでした。

ビストロ

 

掃除が面倒なのは候補から外しました

「Panasonicの3つ星 ビストロ」はヒータがむき出しになっているので候補から外しました。

ビストロ

 

女性店員さんの説明では、庫内天井はフラットなのが掃除は絶対楽だとのことでした。今まで使用していたEMO-FR1も庫内はフラットでしたが確かに掃除は楽でした。

 

庫内点灯が無いものは候補から外しました

必須ではないのですが、加熱中、中の様子が暗くて見えないと不便です。値段が同じなら庫内点灯有りにしたいです。

 

ここで「東芝の石窯ドーム」は庫内点灯自体が無いことと、把手が細くミシミシ音が鳴るので強度に不安を感じ、候補から外れました。

東芝の石窯ドーム


今迄使っていたEMO-FR1も把手が細く数年前に一度割れました。エポキシで接着しましたが完全にはくっつかず、数回手直ししてます。把手は太いものが安心です。

 

水蒸気機能がプアーなものは候補から外しました

東芝も同じなのですが「日立のヘルシーシェフ」の給水タンクは小さいです。
女性店員さんの説明では、長時間の蒸し料理には向かないとのことでした。

日立のヘルシーシェフ

 

最終候補は「シャープのヘルシオ」

さて、最後に残ったのは、「シャープのヘルシオ」なのですが、設置スペースや予算の関係で最高機種は買えません。

 

ミッドクラスのAX-MP200を選択することになるのですが、庫内容積が26Lで角皿は1枚しか使用できません。

AX-MP200

 

今まで使用していたEMO-FR1は庫内容積が30Lで各皿は2段セットできました。オーブン料理の時、角皿が2段使用できないのは不便かも知れません。

 

迷っているとシャープはもうすぐ新商品を出すので更にお安くできます。レッドは1台しか在庫がありません。と女性店員さんが決断を催促してきます。

 

勝手に決めると後で怒られるので、かみさんに電話しました。

 

「ヘルシオが良さそうだけど角皿は1枚しか使えない。1枚でも大丈夫?」と聞いたところ「2枚はめったに使わないので1枚でも別に良いいよ。」とお許しが出ました。

 

結局、お値引きも良かったし、熱心に説明してくれたので、ヘルシオ AX-MP200を購入することにしました。溜まっていたポイントも使用できたので現金の持ち出しは1.5万で済みました。(ラッキー)

 

ヘルシオ到着

 すぐ使いたかったので持ち帰りにし、さっそく設置してみました。

ヘルシオ AX-MP200

ヘルシオ AX-MP200

 

今まで使っていた電子レンジ・オーブンレンジはボタンが19個ありましたが、ヘルシオは9個で半分以下です。随分スッキリしてます。

ヘルシオは9個

 

から焼きを行って、かみさんの帰宅を待ちます。

 

かみさんは買い物から帰って来ると「鶏モモ肉とマッシュポテトのマヨネーズ焼き」を下ごしらえしてくれました。

 

オーブンで焼いて食べてね、と言って、かみさんはバレーボールの練習試合に出かけて行きました。 

 

オーブントースタはあるのですが、せっかくなのでヘルシオのオーブンで焼いてみることにしました。 

 

鶏モモ肉とマッシュポテトのマヨネーズ焼き

200℃で15~20分オーブンで焼いて出来上がりです。

鶏モモ肉とマッシュポテトのマヨネーズ焼き

鶏モモ肉とマッシュポテトのマヨネーズ焼き

 

出来立てを子供といっしょに食べたのですがとても柔らかく美味しいです。

 

皿の中には結構油が溜まっていたので、網焼きにしたらもっとヘルシーだったかも知れませんね。

 

ひとつだけ失敗したこと

料理ではありません。

 

すぐ使いたかったのでヘルシオは持ち帰ったのですが、配達にしなかったことを大変後悔しました。

 

電子レンジ・オーブンレンジは20kg以上あり結構重いです。車に載せてもらったのはいいものの、台車が無いと家の中まで運ぶのは無理でした。

 

また、配達だったら古い電子レンジ・オーブンレンジは引き取って帰ってくれますが、持ち帰りにしてしまったため故障した電子レンジ・オーブンレンジを資源ゴミに出すのが大変でした。

 

ウォータオーブン料理に挑戦

挑戦とは嘘です。料理とは言えないかも知れませんが、手羽元を塩コショウで味付けし、じゃがいもといっしょに水で焼いてみました。

 

これは加熱前の状態です。

加熱前の状態

 

これは「ウォータオーブン」で加熱後です。

ウォータオーブン

 

ビールのつまみに最高ですね。シンプルが一番です。

 

やっぱり 「ウォータオーブン」の料理って美味しいな、と思ったのですが、なぜ美味しくできるのか良く理解できてなかったので少し調べてみました。

 

ヘルシオの美味しさの秘密

「ヘルシー」と「減る塩」からネーミングされた初代ヘルシオは2004年に発売されましたが電子レンジの機能はありませんでした。

 

設置スペースも大きく、10万円以上の価格にも関わらず、発売半年間で6万台以上売れる大ヒット商品になりました。

 

こんなにたくさん売れた理由は、加熱水蒸気を使った「水で焼く」という料理が、一般家庭で初めて出来るようになったからだと言われてます。

 

現在ウォータオーブン」=「ヘルシオというくらい、ブランドイメージが定着してますが、他社も「加熱水蒸気」を使った商品を出してます。

 

しかしこちらは「スチームオーブン」となってます。

 

「ウォータオーブン」は「スチームオーブン」と何が違うのか調べてみると、ヘルシオのウォータオーブンは過熱水蒸気の「濃度」が97%以上で、最初から最後まで、過熱水蒸気で焼くことができます。

 

これに対し他社の過熱水蒸気の「濃度」は30%~40%しかないとのことでした。

 

「加熱水蒸気」の技術はシャープが周辺特許を400件以上出しており、おそらくクロスライセンス対象外の為「ヘルシオ」の技術を使えず真似できないと思われます。

 

他社は仕方がないので、薄い「加熱水蒸気」に電子レンジで焼くという合わせ技を組み合わせて対抗している状況のようです。

 

 

 

もう少し丁寧な説明を見たい方はシャープのサイトを覗いてみて下さい。

ヘルシオは、過熱水蒸気オーブンと何が違うの? | ウォーターオーブン ヘルシオ

ヘルシオは、過熱水蒸気オーブンと何が違うの? | ウォーターオーブン ヘルシオ

過熱水蒸気オーブンレンジはたくさんあるけれど、ウォーターオーブンという別名を付けているのは、ヘルシオだけ。そもそも過熱水蒸気って?ヘルシオで調理するとどんな違いがあるの?素朴な疑問にお答えします。

 

ところで、シャープは2018年5月17日に第15世代「ヘルシオ」3機種を発表しました。

ウォーターオーブン「ヘルシオ」3機種を発売

ウォーターオーブン「ヘルシオ」3機種を発売

シャープは、スマートスピーカーで献立相談ができ、好評の「まかせて調理」機能も充実させた「ヘルシオ」3機種を発売します。<AX-XW500/AW5...

 

「ヘルシオ」3機種

 

最近ヘルシオを買ったばかりの方は新製品の仕様や特徴が気になると思います。

 

報道資料をざっくり見たところ新規ハードの投入は無く、スマートスピーカーに対応したことと、あぶり焼きが進化したくらいでした。

 

要はエンジンはまったく進化してなく、ソフトの修正とスマートスピーカー対応の基板・ファーム変更でした。

 

ヘルシオはAX-XW300から無線LANに対応してますが、スマートスピーカー対応は単なる話題づくりで無くても実用上問題ないでしょう。

 

ここで歴代のヘルシオの特徴やサイズについてまとめみたので、興味がある方は参考にしてみて下さい。

 

ヘルシオの特徴

ヘルシオの特徴

 

ヘルシオのサイズ

ヘルシオのサイズ

ヘルシオの小型化

上の表を見ても新しい機種は旧世代からどれだけ小型化されたかよくわからないと思います。最近の機種と旧世代で比較してみました。

ヘルシオの小型化

 

新しい世代は密度が上がり、体積も小さくなっており、設置容積は半分近く少なくなってます。但し、サイズの進化は2014年・2015年でストップとなりました。

 

実は18Lクラスの購入を検討している方は1点だけ注意が必要です。

 

18Lクラスの注意点

18Lクラスは一人暮らし、夫婦二人暮らし向けの商品ですが、一番安いからといってこれを選択すると設置スペースで困る可能性があります。

 

実は18Lクラスは設置容積が一番大きいのです。なぜなら、18Lクラスは左右側面に50㎜以上空間が必要なので壁ピタができません。

18Lクラス

上位クラスの1.2倍の設置容積が必要なのでご注意ください。

 

それでは最後に新機種で搭載された新メニューを旧世代のヘルシオで使用する方法を説明します。

 

旧世代ヘルシオでの新メニューの操作方法

 

勝間和代さんがヘルシオの2大キラーサービスは「焼きたてパンあたため」と「スポットスチームあたため」だとブログでコメントされてました。

ヘルシオオーブンレンジの私にとっての2大キラーサービスは「焼きたてパンあたため」と「スポットスチームあたため」です。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

ヘルシオオーブンレンジの私にとっての2大キラーサービスは「焼きたてパンあたため」と「スポットスチームあたため」です。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

私はふつうのヘルシオのオーブンレンジ、いわゆるみなさんがイメージするヘルシオもヘビーユーザーです。なんせ、わざわざ別に電源ひいて、2台使っています。 そして、家族は私が作ったものを温めなおすため、普通の電子レンジもよく使っていますが、私は電子レンジ機能はあまり使っていません。 主に使っているのが、以下の2つです。これはどちらもすんごいいいです。 焼きたてパンあたため スポットスチームあたため 焼きたてパンあたためは、バルミューダトースターのように、スチームでふっくらとパンを温めなおす機能です。バルミューダトースターは単機能ですが、ヘルシオは複数機能なので、それだけで場所を取らないので気に入って…

 

ヘルシオで新じゃがのフライドポテト - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

ヘルシオで新じゃがのフライドポテト - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

ヘルシオのウォーターオーブンはいろいろ揚げ物ができますが、新じゃがの季節なので、皮付きのフライドポテトを作りました。 新じゃがを皮付きのまま適当な大きさに切って、じゃがいもの0.75%くらいの塩と、少量のアボカドオイルをボールでまぶして、網に並べて 「フライドポテトコース、強」 でセットしたら終わりです。 ヘルシオのレシピだと、天板にそのまま乗せるようになっていますが、私は網に載せたほうが、油っぽくならないし、カラッとするので好きです。 たぶん、ヘルシオでなくても、最近のオーブンレンジ系にはだいたいポテトコースついていると思いますので、お試しください。油であげるよりもさっぱりとするし、じゃがい…

 

勝間さんのこのブログを見たヘルシオユーザさんは「私もやって見よう」とヘルシオを操作されたのではないでしょうか。

 

しかし「あれっ!家のヘルシオではできない!勝間さん、最新機種使っていてズルい!」とがっかりした方がいるかも知れません。

 

しかし、ご安心下さい。

 

「スポットスチームあたため」はAX-MP200にはありませんが「しっとりあたため」で大丈夫です。

 

なぜなら「スポットスチームあたため」は少量ものをスピーディーにあたためるメニュなので、スピードに拘らなければ「しっとりあたため」で良いのです。

 

「フライドポテト」もウォーターグリル→予熱なし→約20分(じゃがいも1個の場合)でOKです。

 

「焼きたてパンあたため」もAX-MP200にはメニュはありませんが、これも大丈夫です。どうするのか。

 

まず、ヘルシオレシピのサイトに行って下さい。

COCORO KITCHEN:シャープ

COCORO KITCHEN:シャープ

シャープの「ヘルシオ」 「ヘルシオ ホットクック」を使ったお料理と「鍋・フライパン」で作れるレシピをご紹介します。 COCORO KITCHENで毎日をもっとおいしく!

 

 

「焼きたてパンあたため」を旧世代で作る方法

 

実はヘルシオレシピに作り方のヒントが隠されているのです。

 

調理方法の確認

調理方法でさがす > あたため > パン を選択すると「フランスパンのあたため」が出てくるので「レシピを見る」をクリックして下さい。

レシピを見る

 

AX-XW400は自動メニューで調理できるようになってますが、自動メニューにない旧世代は手動でやれば良いのです。

旧世代は手動

 

ではさっそく作って見ましょう。

 

スーパでミニクロワッサンを買って来ました。トレイにセットします。

ミニクロワッサン

 

給水タンクに水位1まで水を入れます。

給水タンク

 

手動設定でウォータオーブン(予熱なし)を選び、温度は150℃、8分加熱します。

ウォータオーブン(予熱なし)

 

はい、出来上がりです。ホクホクしてメチャ美味しいですね。

出来上がり

 

かみさんがドトールでホットドッグを買って来たので、これもあたためてみました。

ホットドッグ

 

お店で作ったばかりと見間違うくらい、美味しく頂けました。

ホットドッグ

 

以上、旧世代で「焼きたてパンあたため」を作る方法をまとめると、下の表のようになります。試してみたい方は参考にして下さい。

 

焼きたてパンあたため

 

「あぶり焼き」を旧世代で作る方法

新機種では「あぶり焼き」がメニューに追加されましたが、旧世代のヘルシオを持っている方も作ってみたいのではないでしょうか。

 

実は2013年に発売されたAX-SP1から天面から過熱水蒸気を素早く集中噴射する構成が追加されてます。

過熱水蒸気

 

「上段集中加熱」は「スイングダンパー」で下段への過熱水蒸気やスチームの流れを仕切り、上段だけを集中加熱できるようになってます。

スイングダンパー

 

基本構成は変わってないので、旧世代のAX-SP1、AX-XP100、AX-XP200、AX-XW300でも「あぶり焼き」は作れるはずです。

 

ではなぜ旧世代ではあぶり焼きが出来ないのでしょうか。

 

それはメニュにないからです。(笑)

 

これは半分冗談ですが、あぶり焼きのメニュはスピード加熱ではできない加熱時間になっているからです。

 

自動メニューに無いから調理を諦めるのはもったいないです。少し使い方を変えるだけで、旧世代でもあぶり焼きは楽しめるので紹介します。

 

旧世代でのあぶり焼きを作るセット方法

これはAX-XW400のクックブックに掲載されているあぶり焼きのメニューの一部です。

AX-XW400

AX-XW400

 

これを見た時、新機種でしかこの料理は出来ないと思い込んでしまうかも知れませんが、そんなことはありません。ポイントは調理時間の設定です。

 

旧世代のヘルシオであぶり焼きを作るのは簡単です。「スピード焼き」を使えば良いのです。

 

「スピード焼き」の調理時間を表にしたので、まずこれを頭に入れておいてください。

スピード焼き

 

ではあぶり焼きの作り方ですが「スピード焼き」の調理時間を短縮 or 延長するだけでOKです。

 

AX-XW400のクックガイドに掲載されているあぶり焼きのメニューを旧世代で作るセット方法を表にまとめましたので、よかったらご利用下さい。

あぶり焼き

 

一つ言い忘れましたが、上記方法は自己責任でご利用下さい。失敗しても管理人やシャープは責任を持ちません。

 

まとめ

ヘルシオは以下の考え方で購入しましょう。

 

メニューの設定を考えたりセットするのが面倒くさい方

最新機種を是非ご購入して下さい。メーカが宣伝している新メニューをお手軽に作ることができます。

 

最新のAX-XW500であれば、材料をセットし「OKグーグル。あぶり芳醇焼きを作って。」と言えば「わかりました。あぶり芳醇焼きですね。セットしましたのでスタートを押してください。」と答えてくれるはずです。(これは予想です)

 

あとはボタンを押すだけでできちゃいます。

 

メニューを覚える必要もなく、ボタンを何回も押す必要がないので大変便利ですね。但し、メニューに登録されてないものは作れません。

 

ヘルシオの調理設定を工夫して使いたい方

新機種の新メニューは少しの設定変更で出来るので、型落ち品を安く購入しましょう。

 

あなたの考え方次第で、ヘルシオは素晴らしい料理器具として長く使えるでしょう。

 

余談 

シャープは経営難で鴻海に買収されましたが、当然開発費も大幅削減となったはずです。エンジンの大幅改良なんてやりたくてもお金がないので出来ません。

 

でも毎年新製品を出さなとシェアを奪われてしまいます。そこで目を付けたのは新メニューの追加です。

 

一部の部品の変更とファームウェアの変更のみであれば、最小の開発費で新製品を出せます。

 

何も知らないユーザから見ると、ヘルシオのハードが改良され新機能が追加されたかのように錯覚するでしょう。

 

シャープの古いスローガン(格言?)に「目のつけどころがシャープでしょ」というのがありますが、まさにその通りですね。

 

「ヘルシオ」のプチ不満

今使用しているAX-MP200のプチ不満を書いておきます。

 

不満があるのは電子レンジでの温めです。

 

①「あたためスタート」を押しても、何℃に温めているのかわからない。
②温め中何℃になっているのかわからない。
③調理中、残り時間が表示されない。
④仕上がり温度「強め」「弱め」の温度がわからない。

 

何も表示されず、「ピーピー」と音が鳴って終了するので、何か設定をし忘れたのかと思い、マニュアルを見ましたが、どこにも書かれてありません。

 

結局、「このみの温度あたたため」を使うことになり、ボタン1つ押すだけでは出来ないのです。センサーが複数あるのに、ユーザインターフェースがアホなのでもったいないです。

 

気軽に足跡残してね!

この記事が「気になった・参考になった」と感じた方は、リアクションボタンか、ツイッターで♡いいねを押して、足跡を残して頂けると嬉しいです。

https://t.co/mzlvtu65rB

古いヘルシオでも最新型のメニューの料理を作っちゃう方法の紹介です。

ヘルシオに興味がある方は、良かったらご覧下さい。#Blogger #ヘルシオ #シャープ #電子レンジ #オーブン

— heavy-peat (@AfterWork_Lab) July 10, 2022

それでは今回の記事はこれでおしまい。

Next Post Previous Post
2 Comments
  • Unknown
    Unknown 3/30/2022

    購入してから炙り焼き機能がないことが知り落ち込んでいましたが
    手順通りに調理して
    買い換えなくても美味しいステーキが食べられました
    感謝申し上げます。

    • あトん
      あトん 3/31/2022

      Unknown様、コメントありがとうございます。
      記事を書いたのはだいぶ古いのですが、お役に立ててうれしいです。
      創意工夫で美味しい料理を楽しんで下さい。

Please Enter Comments in Light mode
comment url